極楽寺(亀岡市)概要: 吉祥山極楽寺は京都府亀岡市千歳町千歳北所に境内を構えている浄土宗の寺院です。極楽寺の創建は正保3年(1646)、光誉雲哲に開かれたのが始まりと伝えられています。
隣接する丹波一宮出雲大神宮の神宮寺と関係が深かったとされ、明治時代初頭に発令された神仏分離令により出雲大神宮の仏式が排されると神宮寺も廃寺となり本地仏であった木造十一面観音立像が当寺に移されました。
木造十一面観音立像は平安時代前期に制作されたもので像高201.1Cm、頭部の小像は欠損しているものの、大型で当時の仏教美術を伝える大変貴重な存在として国指定重要文化財に指定されています。
又、出雲大神宮時代には雨乞い神事で信仰の対象になっていた事から「雨乞観音」の別称があります。丹波七福神第6番札所(福禄寿)。山号:吉祥山。宗派:浄土宗。本尊:阿弥陀如来。
極楽寺:上空画像
|